Windows XP検索は、異常に使い勝手が悪い
8/18に当ブログで
「いろんな場面で検索を使うと便利ですよ」
という内容の記事を書きましたが
Windows XP(以前)に限った話で
圧倒的にヘボくて使いづらい検索機能があります。
※Vistaに関しては検索が高速化されているようです。
それは、「Windows XP自体の検索コンパニオン」です。
↓これですが

(どのフォルダでもいいので、メニューから「検索」を選ぶ
もしくはCtrl + F開きます。)
とにかくコイツ、探すのが異常に遅いですよね?
でもって「見つかりませんでした」って」平気で言ってきますよね?
私は実は昔Mac使いだったのですが
Macの検索は、超早かったです(OS9の話です)。
しかもXPの検索コンパニオンは「ファイルの種類」を
指定することを要求してきますが、そんなこともなく
「ファイル名、またはその一部」のみで
あっという間に結果表示してくれたもんです。
話を戻してXPの検索ですが
これは別に自分のPCに限った話ではないようなので
(ネットで探してみたら同様の話がゴマンと)
検索を高速化するカスタマイズ方法とか
これ以外のフリーの検索ソフトとか、何かあるんじゃないか?
と思い、調べてみたら
ありました
というか
すでに自分のPCにインストールしていて、気がつきませんでした(笑)
Googleデスクトップ検索
Googleの検索サービスオプションで
「デスクトップ検索」というのがありますが
「デスクトップ」といのは、パソコンの最上位の階層なので
これは「お使いのパソコンの中を検索しますよ」というものです。
ちょっと怖くなる位に便利ですので、使い方は以下に。
まず、「Googlツールバー」をインストールする
↓Googleのトップページから「その他」→「サービス一覧」を選ぶ。

↓「サービス一覧」から「ツールバー」を選ぶ。

↓その後は指示に従い、「GoogleDesktopSetup.exe」をダウンロードし、インストールします。

サイドバーのガジェットに検索ウィンドウを追加する
ガジェットのサイドバーに検索ウィンドウを置くのがもっとも便利です。

この「検索ウィンドウ」には
通常の「ウェブ検索」(インターネット上のファイルを探す)ものと
使っているパソコン内のファイル、データを検索する「デスクトップ検索」があります。
デスクトップ検索の使い方
↓ウィンドウに探したいキーワードを入力します。
プルダウンメニューが現れるので
自分のパソコン内のデータを探したい場合は
「デスクトップ検索」を選びます。

↓パソコンのOSがデフォルトと認識しているブラウザが開きます。
このような検索結果が出ました。

検索結果の表示も異常に速いです。
後で説明しますが
これはあらかじめパソコン内のすべてのデータを
インデックス(収集)しているからです。
●メール:メールソフト内のメールタイトル、本文にヒットします。
外部のウェブメールにはヒットしません。(ウェブメールは外部のサーバにあるので)

●ファイル:パソコン内のファイルのタイトル、本文にヒットします。
これもタイトルだけでなく、本文内のテキストにヒットするところがスゴイです。

●ウェブ:ブラウザで見たページ(履歴)のタイトル、本文にヒットするようです。
各検索結果の下の情報ですが
●プレビュー:
ファイルの中身が、小さなウィンドウで開いて見れます。スゴイです。

●○○個のキャッシュが見つかりました:
ファイルが更新されている場合、途中のデータも履歴のようなイメージで
表示されます(インデックスされている場合のみ)。スゴイです。

●フォルダを開く:
そのファイルが入っているフォルダが直接開きます。
いかがでしょうか?
ハッキリ言って、XPデフォルトの検索コンパニオンより
1000倍くらい便利ではないでしょうか。
欠点といえば
あまりにもすべてのデータが表示されるので
何かパソコン内のデータがすべてインターネットとか
Googleに流出しているようなイメージがありますが
これは、ツールをパソコンに一度ダウンロードして使っているものなので
その心配はないでしょう。
ちなみに
何でGoogleデスクトップはこんなに検索が速いかというと
「スマートインデックス」というものがパソコン内の
使われていない時間を狙って
収集(インデックス)を行っているんですね。
インストールした最初に数時間かけてこれを行い
その後は更新データのみを収集しているようです。
さらにいえば
通常のインターネット上でのページのインデックスも
これとまったく同じ
したがって、検索エンジンのクローラーにインデックスされないと
SEO的には、ウェブ上に存在していないも同じになってしまうわけです。
まとめると
oogleの検索は
・ウェブ検索→インターネット上のファイルを(インデックスし)検索
・デスクトップ検索→自分のパソコン内のファイルを(インデックスし)検索
するものです。
